医療関係者の皆さまへ

職員募集

療養介助専門員

常勤の方の募集です。

募集人員 2名
業務内容 入院患者に対する日常生活援助業務
・重症心身障害児(者)、神経難病患者(主にALS患者)に対する日常生活援助業務(食事介助、おむつ交換、入浴介助、寝衣交換、口腔ケア、移送など)
※夜勤あり
採用年月日 随時
給与 基本給 202,300円(大卒)
    187,100円(短大卒)
    177,300円(高卒)
※経験年数に応じて加算

昇給 あり
賞与 年2回(6月・12月)
諸手当 地域手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当など
その他 厚生労働省第二共済組合、雇用保険に加入
勤務時間 週38時間45分
休日 原則として4週8休
休暇 年次休暇(年次休暇・リフレッシュ休暇)、病気休暇、特別休暇(産前・産後休暇・介護休暇・忌引きなど)
応募資格 介護福祉士の資格を有する方
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と免許証(写)をご郵送ください。
※平日の電話連絡が難しいようであれば、履歴書にメールアドレスのご記載をお願いいたします。
応募締切日 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。)
選考方法 書類選考及び面接により決定いたします。
面接の日程等については、書類選考後に電話連絡いたします。
その他 勤務先:三重病院
応募書類はお返しできませんので、ご了承ください。
※応募書類は採用選考のみに利用します。
 
[お問い合わせ先]
〒514-0125 三重県津市大里窪田町357番地
国立病院機構 三重病院 管理課 庶務係長
電話:059-232-2531

看護助手

非常勤職員の方の募集です。

募集人員 1名
業務内容 ・療養環境整備(シーツ交換、整理整頓、栄養ボトルの洗浄・準備 等)
・看護師の指示に基づく看護補助業務(日常生活の援助)
雇用形態 非常勤職員
採用予定日 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。)
雇用期間 随時~令和8年3月31日
(勤務状況、成績により更新あり)
給与等 ・時間給:1,230円
・通勤手当:実費相当分(月額最大55,000円)
・超過勤務手当、特殊業務手当
・賞与:年間70,000円程度(6月、12月に在職月数に応じて支給)
・その他:厚生労働省第二共済組合、雇用保険、労災加入
勤務時間 週32時間以内
※勤務日や勤務時間帯は相談可
休日 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
休暇 有給休暇制度あり
応募資格 特になし
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)をご郵送ください。
※平日の電話連絡が難しいようであれば、履歴書にメールアドレスのご記載をお願いいたします。
応募締切日 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。)
選考方法 書類選考及び面接により決定いたします。
面接の日程等については、書類選考後に電話連絡いたします。
その他 応募書類はお返しできませんので、ご了承ください。
※応募書類は採用選考のみに利用します。
 
[お問い合わせ先]
〒514-0125 三重県津市大里窪田町357番地
国立病院機構 三重病院 管理課 庶務係長
電話:059-232-2531

事務助手(医師事務作業補助者)

非常勤職員の方の募集です。

募集人員 若干名
業務内容 ○診断書等の文書作成補助
 -診断書(入院、通院、手術等)、主治医意見書、臨床調査個人票
 -診療情報提供書・返書、指示書(訪問看護・訪問リハビリ等)
 -その他
○外来診療の補助
 -電子カルテシステムの代行入力(診療内容、予約、検査等)
 -入院時の手続等の事前説明
○入院診療の補助
 -医師代行入力(処置、病名等)
 -手術の症例登録、治療や診察に関するデータ管理
○その他関連業務
 -電話対応
雇用形態 非常勤職員
採用予定日 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。)
雇用期間 採用日~令和8年3月31日まで
※更新の可能性があります。
給与等 ・時間給:1,200円
・通勤手当:実費相当分(月額最大55,000円)
・超過勤務手当
・賞与:年間70,000円程度(6月、12月に在職月数に応じて支給)
    ※週の勤務時間、勤務実績による
・その他:厚生労働省第二共済組合、雇用保険、労災加入
勤務時間 8時25分~17時25分の間、週32時間
※勤務日や勤務時間帯は相談可
休日 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
休暇 有給休暇制度あり
応募資格 パソコンの操作ができること。
医療事務作業補助者経験のある方歓迎(初めての方でも丁寧に指導します)
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)をご郵送ください。
※平日の電話連絡が難しいようであれば、履歴書にメールアドレスのご記載をお願いいたします。
応募締切日 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。)
選考方法 書類選考及び面接により決定いたします。
面接の日程等については、書類選考後に電話連絡いたします。
その他 応募書類はお返しできませんので、ご了承ください。
※応募書類は採用選考のみに利用します。
 
[お問い合わせ先]
宛先:〒514-0125 三重県津市大里窪田町357番地
国立病院機構 三重病院 管理課 庶務係長
電話:059-232-2531

薬剤師

非常勤職員の方の募集です。

募集人員 1名
業務内容 病院における薬剤師業務
(調剤、服薬指導、医薬品管理 等)
雇用形態 非常勤職員
採用予定日 随時
雇用期間 随時 ~ 令和8年3月31日まで
※更新の可能性があります。
給与等 ・時間給:1,920円
・通勤手当:実費相当分(月額最大55,000円)
・超過勤務手当
・賞与:更新時あり(年間70,000円程度)
・その他:厚生労働省第二共済組合、雇用保険、労災加入
勤務時間 8時30分~17時15分の間、週30時間~週32時間
※勤務日や勤務時間帯は相談可
休日 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
休暇 有給休暇制度あり
応募資格 薬剤師の資格を有する方
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・免許証(写)をご郵送ください。
※平日の電話連絡が難しいようであれば、履歴書にメールアドレスのご記載をお願いいたします。
応募締切日 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。)
選考方法 書類選考及び面接により決定いたします。
面接の日程等については、書類選考後に電話連絡いたします。
その他 応募書類はお返しできませんので、ご了承ください。
※応募書類は採用選考のみに利用します。
 
[お問い合わせ先]
宛先:〒514-0125 三重県津市大里窪田町357番地
国立病院機構 三重病院  管理課人事担当 庶務係長
電話:059-232-2531

医師

常勤職員の方の募集です。

募集人員 1名
雇用開始時期 随時
募集要項及び処遇 詳細は下記をご覧ください。
https://tohkai.hosp.go.jp/recruit/doctor/
勤務時間 週38時間45分
※当直はありませんが、平日4日程度/月、休日2~3日程度/月(内科病棟の)待機当番があります。
休日 原則として4週8休
休暇 年次休暇(年次休暇・リフレッシュ休暇)、病気休暇、特別休暇(産前・産後休暇、介護休暇、忌引きなど)
応募資格 医師の資格を有する方で、内科認定医或いは総合内科専門医の方
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と医師免許証(写)をご郵送ください。
※平日の電話連絡が難しいようであれば、履歴書にメールアドレスのご記載をお願いいたします。
応募締切日 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。)
選考方法 書類選考及び面接により決定いたします。
面接の日程等については、書類選考後に電話連絡いたします。
その他 提出いただいた書類等は返却しませんので、ご了承ください。
 
[お問い合わせ先]
宛先:〒514-0125 三重県津市大里窪田町357番地
国立病院機構 三重病院 管理課 庶務係長
電話:059-232-2531

令和8年度看護師

  • 令和8年度採用 看護師14人
  • 令和8年度採用試験:令和7年5月17日(土)

[要項、詳細等は下記リンク]
https://tohkai.hosp.go.jp/recruit/nurse/requirements/

 
[お問い合せ]
宛先:〒514-0125 三重県津市大里窪田町357
国立病院機構 三重病院
看護部長室 副看護部長
管理課 庶務係長
電話:059-232-2531

常勤:一括選考職種

令和8年度 薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、児童指導員(常勤)の募集については、東海北陸グループが一括して選考を実施しております。

各職種ページへリンクするURLは以下のとおりです。

応募手続、提出期限等をご確認のうえ、是非皆様のご応募お待ちしております。ご不明点がありましたら、東海北陸グループ人事担当(052-968-5171)にお願いいたします。