非常勤職員(障がい者)の方の募集です。
募集人員 | 1名 |
---|---|
業務内容 | ○電話交換手業務 ○人事・給与事務補助業務 ○会計伝票作成、整理 ○その他事務作業(会議準備・印刷業務・文書整理 等) |
雇用形態 | 非常勤職員 |
採用予定日 | 随時 |
雇用期間 | 随時~令和5年3月31日まで ※更新の可能性があります。 |
給与等 | ・時間給:1,070円 ・通勤手当:実費相当分(月額最大55,000円) ・超過勤務手当 ・賞与:更新時あり(年間70,000円程度) ・その他:社会保険、厚生年金、雇用保険、労災加入 |
勤務時間 | 8時30分~17時15分の間、週30時間~週32時間 ※勤務日や勤務時間帯は相談可 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日) |
休暇 | 有給休暇制度あり |
応募資格 | パソコン技能(ワード・エクセル・メール等) |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・障害者手帳の写し(又は応募書類に障害内容を記載)をご郵送ください。 ※平日の電話連絡が難しいようであれば、履歴書にメールアドレスのご記載をお願いいたします。 |
応募締切日 | 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。) |
選考方法 | 書類選考及び面接により決定いたします。 面接の日程等については、書類選考後に電話連絡いたします。 |
その他 | 応募書類はお返しできませんので、ご了承ください。 ※応募書類は採用選考のみに利用します。 |
常勤職員の方の募集です。
募集人員 | 1名 |
---|---|
雇用開始時期 | 随時 |
募集要項及び処遇 | 詳細は下記をご覧ください。 https://tohkai.hosp.go.jp/recruit/comedical/pharmacist.html |
給与 | 基本給 大学卒(6年) 208,400円~ ※職歴等に基づいて基本給が加算されます 昇給 年1回(1月) 賞与 年2回(6月・12月 年間約4.2ヶ月分) 上記に加え、条件に応じて諸手当を加算(扶養手当、通勤手当、住居手当、地域手当(6%)、超過勤務手当など) |
勤務時間 | 週38時間45分 |
休日 | 原則として4週8休 |
休暇 | 年次休暇(年次休暇・リフレッシュ休暇)、病気休暇、特別休暇(産前・産後休暇・介護休暇・忌引きなど) |
応募資格 | 薬剤師の資格を有する方 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と免許証(写)をご郵送ください。 ※平日の電話連絡が難しいようであれば、履歴書にメールアドレスの ご記載をお願いいたします。 |
応募締切日 | 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。) |
選考方法 | 書類選考及び面接により決定いたします。 面接の日程等については、書類選考後に電話連絡いたします。 |
その他 | ・勤務先:三重病院 ・薬剤師として採用された後、主任薬剤師、副薬剤部(科)長、薬剤部(科)長と昇任する制度があります。国立病院機構の18病院(東海北陸グループ管内)のほか、国立高度専門医療研究センター及び国立ハンセン病療養所を含めた20病院間において人事異動(人事交流)が行われます。更に、希望により厚生労働省(東京都)等への人事交流があります。 |
常勤職員の方の募集です。
募集人員 | 1名 |
---|---|
雇用開始時期 | 随時 |
募集要項及び処遇 | 詳細は下記をご覧ください。 https://tohkai.hosp.go.jp/recruit/doctor/ |
勤務時間 | 週38時間45分 ※当直はありませんが、平日4日程度/月、休日2~3日程度/月(内科病棟の)待機当番があります。 |
休日 | 原則として4週8休 |
休暇 | 年次休暇(年次休暇・リフレッシュ休暇)、病気休暇、特別休暇(産前・産後休暇、介護休暇、忌引きなど) |
応募資格 | 医師の資格を有する方で、内科認定医或いは総合内科専門医の方 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と医師免許証(写)をご郵送ください。 ※平日の電話連絡が難しいようであれば、履歴書にメールアドレスのご記載をお願いいたします。 |
応募締切日 | 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。) |
選考方法 | 書類選考及び面接により決定いたします。 面接の日程等については、書類選考後に電話連絡いたします。 |
その他 | 提出いただいた書類等は返却しませんので、ご了承ください。 |
非常勤職員の方の募集です。
募集人員 | 1名 |
---|---|
業務内容 | ・患者移送 ・療養環境整備(シーツ交換、整理整頓) ・看護師の指示に基づく看護補助業務全般(日常生活の援助) 等々 |
雇用形態 | 非常勤職員 |
採用予定日 | 随時 |
雇用期間 | 随時 ~ 令和4年3月31日 (勤務状況、成績により更新あり) |
給与等 | ・時間給:1,090円 ・通勤手当:実費相当分(月額最大55,000円) ・超過勤務手当、特殊業務手当 ・賞与:年間70,000円程度(6月、12月に在職月数に応じて支給) ・その他:社会保険、厚生年金、雇用保険(週20時間以上勤務)、労災加入 |
勤務時間 | ・8時00分~18時00分の間、週32時間以内 ※勤務日や勤務時間帯は相談可 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日) |
休暇 | ・有給休暇制度あり |
応募資格 | ・資格不問 ※未経験者大歓迎 |
応募方法 | 電話連絡の上、 ・履歴書(写真貼付)をご郵送ください。 ※平日の電話連絡が難しいようであれば、履歴書にメールアドレスの ご記載をお願いいたします。 |
応募締切日 | 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。) |
選考方法 | 書類選考及び面接により決定いたします。 面接の日程等については、書類選考後に電話連絡いたします。 |
令和5年度 薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、児童指導員(常勤)の募集については、東海北陸グループが一括して選考を実施しております。
各職種ページへリンクするURLは以下のとおりです。
応募手続、提出期限等をご確認のうえ、是非皆様のご応募お待ちしております。
ご不明点がありましたら、東海北陸グループ人事担当(052-968-5171)にお願いいたします。